[5947] 赤児の活け造り・準備中  
■いなさ  投稿日:2012/07/07 (Sat) 19:11    
●原寸表示
IMG_005947_2.png  ( 123 KB / 449 x 814 pixels ) by Upload
ゆゆこサマ・・・ハアハア・・・、
もう少々お待ち・・・ください


作り方。
@赤児を仕込みます
A臨月に達しましたら赤児を傷付けないように母体のお腹を開きます
 ※へその緒は切り離してはいけません。赤児が死んでしまいます。
B薬味を添えて出来上がり。母体と一緒に生でご賞味ください


 -2012/07/07 (Sat) 18:57
ゆゆ「妖夢、血抜きが甘いわ」

■.  -2012/07/07 (Sat) 19:01
まぁ美食って行き着く所はこういう方面だよな

■胎児ネタスキー  -2012/07/07 (Sat) 19:09
少し調べればわりと簡単に胎盤のお刺身は頂けるのですが、味わいがどうとかいうより感慨が深かったですね
本体(母子共々)の踊り食いとなれば尚更でしょう…

 -2012/07/07 (Sat) 19:34

……食した経験おあり、とか言わないよな?

パッと見、尻が膝に見えた、ごめんなさい


 -2012/07/07 (Sat) 20:31
ハラキリで胎児を飛び散らせる命がけの大技さ!
当たった敵を転ばせることが可能だ!

■zero  -2012/07/07 (Sat) 22:13
この後で腸が出てくると思うとシグルイを思い出す
あと切り開かれた腹部が笑ってるように見えて恐い

 -2012/07/08 (Sun) 01:31
臨月のわりに腹が小さい

等と小さい事にこだわってみる


 -2012/07/08 (Sun) 04:48
活け造りは聞いたこと無いけど、胎児スープは中国の貧しい地域で食えるよ。

■yakami  -2012/07/08 (Sun) 07:05
やっぱり帝王切開の縦裂きは美しくないね、切腹は傍目にも美しい
 


+ No.61599 への返信 +
名前
メール
URL
メッセージ
パスワード
* パスワードは半角英数で8文字まで有効です。

BBS NOTE 8.0b19 Siberia
ShiPainter Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)
PictureBBS Program (C) お〜の(ohno)