長らくお付き合いいただき、ありがとうございました。
『血に飢えた神様』は、この【下】をもって完結となります。
路線変更などは一切なく、最初から「全部メディの毒の所為」で終わる予定でした。
しかし、至高のバッドエンディングとか、黒幕候補二転三転とか、謎めいた話とかを目指していたら、
ものすごく端折ってしまった感が出てきてしまいました。そこが今作の最大の反省点と思われます。
(エンディングから話を考えるからこういう事になってしまうのかもしれません)
成功か失敗かは判断しかねますが、いろいろいい経験になりました。
一週間おきの投稿なんてもったいぶったマネは、もう絶対にやるまいと思いました。
改めて、長らくのお付き合い、ありがとうございました。
力不足な作者ですが、今後もどうぞよろしくお願いします。
++++++++++
~次回予告~
次回の投稿は
・橙
・小傘と早苗
・船長
・諏訪子様
のどれかを投稿する予定でいます。(投稿日は未定です)
長編の重圧から開放された作者の新作に、どうぞご期待ください。
ご観覧、ありがとうございました。
pnp
恐ろしい言葉ですね・・・
pnpさんの次回作も楽しみにしています。
今思えば、永遠亭で4人にボコられる役者魂には感動いたします
霊夢とかも毒で台本通りに動いてるのか……?
次の劇でえーりん無双が見たくなるな。
それにしても、自分が黒幕だと信じきっている神奈子や小悪魔がなんとも……
穣子大活躍で俺歓喜ですよ、ウフフ
メディスンもある意味同じだよ
pnp氏視点から見たら、ね
pnpさんの作品にハズレ無しだ、GJ過ぎる
次回作も楽しみにさせて頂きます
結局誰も救われなかったとは……うん、こういう話大好きですw
第2幕の脳内妄想もせざるを得ない。こいつぁ修羅場の匂いがするぜ…
次回作はぜひともムラs――いや、なんでもないです。気にしないでくださいw
長いはずの作品だったけど一気に全部読めたわ
自分も時間を忘れるほどに集中して文章を読ませられる程度の能力が欲しい
歴史を戻して毒抜いて終了的な感じで。
ただ歴史喰いってここまで万能だっけ?
永夜抄で慧音が里の歴史を喰って消してたけど力の強い妖怪には見えてたようだし
実際はできなさそう
まぁ細かいことは気にしたら負けかな
なんにせよ乙です
劇にしてゲームか、おぞまし面白かった