どうも、1話ではマイナーなジャンルを扱うという事もありコメント頂けないだろうなーと思ってたら予想外にコメントを頂けて歓喜した炉耶です。
コメントを下さった皆様ありがとうございます。
今回から話はついに動き始めます。
ストーリーはClear skyをなぞっていくつもりですが今回の話のようにオリジナル要素も多々含んでやっていくつもりなんで過度な期待はせずお楽しみに。
産廃民には必要はないかもしれませんが原作通り普通にキャラが死ぬんで嫁が死ぬの嫌だとかいう人はあまり見ない方がいいかもしれません。
炉耶
お燐を殺した武器をそのまま手渡したんだろうなぁきっと。
あと神奈子=Monolithだと思ったww
AK一つでCNPPまで行ったのはいい思い出です
多分…
それともSTALKER世界の調査or戦闘服なのか気になります。
どうして幻想郷でやる必要があるのだろうと思ってしまう。
固有能力も身体能力もダメになるんじゃ、幻想少女たちは軒並みただの女の子
になってしまうわけだし。
外世界の装備やアイテム、現象がたくさん出てきて、途中から
これ東方?って感じてしまう。
まあ完結するまでは早合点せずに見守ることにします。
>ずぎゃ様
STALKERが最初に持つ武器はやはりこれでなくては。
察しの通りお燐を殺したBanditsが持っていたSawed-offを渡しています。
>48様
竹林=Swampです。
両方とも地形が複雑という共通点や永遠亭ならClear Sky派閥のように調査に乗り出すだろうという考えから選びました。
Monolith様は別なキャラが担当する予定ですが csで明確にMonolithが出ないんで登場させるか思考中です。
>サレ様
いぢめスレとかは好きなキャラだからついいぢめたくなるって感じの人が一部を除き多いし
程度の差こそあれそういうものなんでしょうね。
>4様
次回で描こうと思っていましたが東方原作とSTALKER衣装を混ぜた感じをイメージしています。
CSスーツであれば永琳の服のように左右で赤と青に区切られてます。
想像するとシュール極まりないです。
>5様
東方キャラをSTALKERという原作のゲームのハードで理不尽な世界に私が以前より放り込みたかったためです。
不死の能力やチートクラスの能力を持ってるキャラが居るとあの世界は簡単に崩壊するんで…
誰もが平等に死んで平等に生き抜く、そんな感じの世界観を幻想郷でも出したかったので異変の爆発による効果で能力の方を使用不能とさせて頂きました。
本当に東方キャラをSTALKERの世界に放り込みたいといった気軽な気持ちによる所がこの作品を作ろうと思い立った上で大きいのでどうかご了承ください。
続き待ってます
ここは日本だ。日本語を(ry
原作では一番好きな派閥です。SIGとSVDもらえるから狙撃しように一番しやすいし。
原作だとBanditsは狩られるだけの雑魚集団だったから新鮮ですねw
現在3話の製作の方始めました。
>7様
続きの方は現在製作中です。
過度な期待はせずにお楽しみを
>8様
今後は専門用語の方を減らしていこうと思います。
>マジックフレークス様
Monlithは別な方に担当してもらおうと思っています。
私は原作ではLonerと東側の装備が好きなんでDutyが好きだったり。
Banditsはルーキーや単独のSTALKERにとっては恐ろしい存在という事をSOCで語ってるNPCが多かったのでこんな感じに。
ちなみにあなたの作品は私的にかなり好きです。
>10様
原作の小説ストーカーはほとんどあてになりませんね。
SOC(この原作の前作)だとまだしもCS(これの原作)ではほとんど共通点ありません。