Deprecated: Function get_magic_quotes_gpc() is deprecated in /home/thewaterducts/www/php/waterducts/neet/req/util.php on line 270
『モチモチの木』 作者: ラス
1 臆病妖夢
全く、妖夢ほど臆病な奴はいない。もう五つにもなったんだから、夜中に、一人で雪隠ぐらいに行けたっていい。
ところが、妖夢は、雪隠は表にあるし、表には大きなモチモチの木がつっ立っていて、空いっぱいの髪の毛をバサバサとふるって、両手を「わあ。」とあげるからって、夜中には、じさまについてってもらわないと、一人じゃしょうべんもできないのだ。
じさまは、ぐっすり眠っている真夜中に、妖夢が「じさまぁ。」って、どんなに小さい声で言っても、「小便か。」と、すぐ目を覚ましてくれる。いっしょに寝ている一枚しかない布団を、濡らされちまうよりいいからな。
それに、峠の猟師小屋に、自分とたった二人でくらしている妖夢が、かわいそうで、可愛かったからだろう。
けれど、妖夢のおとうだって、熊と組みうちして、頭をぶっさかれて死んだほどのきもすけだったし、じさまだって、六十四の今まだ青じしを追っかけて、肝をひやすような岩から岩へのとびうつりだって、見事にやってのける。
それなのに、どうして妖夢だけが、こんなに臆病なんだろうか・・・・。
2 おい、木
モチモチの木ってのはな、妖夢がつけた名前だ。小屋のすぐ前に立っている、でっかいでっかい木だ。
秋になると、茶色いぴかぴか光った実を、いっぱいふり落としてくれる。その実を、じさまが、木うすでついて、石うすでひいてこなにする。こなにしたやつをもちにこね上げて、ふかして食べると、ほっぺたが落っこちるほどうまいんだ。
「おい、木、モチモチの木ぃ、実ぃ落とせ。」
なんて、昼間は木の下に立って、かた足で足ぶみして、いばってさいそくしたりするくせに、夜になると、妖夢はもうだめなんだ。木がおこって、両手で、「お化けぇ。」って、上からおどかすんだ。夜のモチモチの木は、そっちを見ただけで、もう、しょんべんなんか出なくなっちまう。
じさまが、しゃがんだひざの中に妖夢をかかえて、
「ああ、いい夜だ。星に手がとどきそうだ。おく山じゃぁ、しかやくまめらが、鼻ぢょうちん出して、ねっこけてやがるべ。それ、シイーッ。」
って言ってくれなきゃ、とても出やしない。しないでねると、あしたの朝、とこの中が洪水になっちまうもんだから、じさまは、かならずそうしてくれるんだ。五つになって「シー」なんて、みっともないやぁ。
でも、妖夢は、そうしなくっちゃだめなんだ。
3 霜月二十日のばん
そのモチモチの木に、今夜は、灯がともるばんなんだそうだ。じさまが言った。
「霜月の二十日のうしみつにゃぁ、モチモチの木に灯がともる。起きてて見てみろ。そりゃぁ、きれいだ。おらも、子どものころに見たことがある。死んだおまえのおとうも見たそうだ。山の神様のお祭りなんだ。それは、一人の子どもしか、見ることはできねえ。それも、勇気のある子どもだけだ。」
「・・・・それじゃぁ、私は、とってもだめだ・・・・。」
妖夢は、ちっちゃい声で、なきそうに言った。だって、じさまもおとうも見たんなら、自分も見たかったけど、こんな冬の真夜中に、モチモチの木を、それも、たった一人で見に出るなんて、とんでもねえ話だ。ぶるぶるだ。
木のえだえだの細かいところまで、みんな灯がともって、木が明るくぼうっとかがやいて、まるでそれは、ゆめみてえにきれいなんだそうだが、そして、妖夢は、「昼間だったら、見てえなぁ・・・・。」と、そっと思ったんだが、ぶるぶる、夜なんて考えただけでも、おしっこをもらしちまいそうだ・・・・。
妖夢は、はじめっからあきらめて、ふとんにもぐりこむと、じさまのたばこくさいむねん中に鼻をおしつけて、よいの口からねてしまった。
4 妖夢は見た
妖夢は、真夜中に、ひょっと目をさました。頭の上で、くまのうなり声が聞こえたからだ。
「じさまぁっ。」
むちゅうでじさまにしがみつこうとしたが、じさまはいない。
「よ、妖夢、心配すんな。じさまは、じさまは、ちょっとはらがいてえだけだ。」
まくら元で、くまみたいに体を丸めてうなっていたのは、じさまだった。
「じさまっ。」
こわくて、びっくらして、妖夢はじさまにとびついた。けれども、じさまは、ころりとたたみに転げると、歯を食いしばって、ますますすごくうなるだけだ。
「医者様をよばなくっちゃ。」
妖夢は、子犬みたいに体を丸めて、表戸を体でふっとばして走りだした。
ねまきのまんま。はだしで。半道もあるふもとの村まで・・・・。
外はすごい星で、月も出ていた。峠の下りの坂道は、一面の真っ白い霜で、雪みたいだった。霜が足にかみついた。足から血が出た。妖夢はなきなき走った。いたくて、寒くてこわかったからなぁ。
でも、大好きなじさまの死んじまうほうが、もっとこわかったから、なきなきふもとの医者様へ走った。
これも年よりのじさまの医者様は、妖夢からわけを聞くと、
「おう、おう・・・・。」
と言って、ねんねんばんてんに薬箱と妖夢をおぶうと、真夜中の峠道を、えっちら、おっちら、じさまの小屋へ上がってきた。
途中で、月が出てるのに、雪がふり始めた。この冬はじめての雪だ。妖夢は、そいつをねんねこの中から見た。
そして、医者様のこしを、足でドンドンけとばした。じさまが、なんだか死んじまいそうな気がしたからな。
妖夢は、小屋へ入るとき、もう一つふしぎなものを見た。
「モチモチの木に、灯がついている。」
けれど、医者様は、
「あ、ほんとだ。まるで、灯がついたようだ。だども、あれは、とちの木の後ろにちょうど月が出てきて、えだの間に星が光ってるんだ。そこに雪がふってるから、明かりがついたように見えるんだべ。」
と言って、小屋の中へ入ってしまった。だから、妖夢は、その後は知らない。医者様のてつだいをして、かまどにまきをくべたり、湯をわかしたりなんだり、いそがしかったからな。
5 弱虫でもやさしけりゃ
でも、次の朝、はらいたがなおって元気になったじさまは、医者様の帰った後で、こう言った。
「おまえは、山の神様の祭りを見たんだ。モチモチの木には、灯がついたんだ。おまえは、一人で、夜道を医者様よびに行けるほど、勇気のある子どもだったんだからな。自分で自分を弱虫だなんて思うな。人間、やさしささえあれば、やらなきゃなんねえことは、きっとやるもんだ。それを見て、他人がびっくらするわけよ。は、は、は。」
・・・・それでも、妖夢は、じさまが元気になると、そのばんから、
「じさまぁ。」
と、しょんべんにじさまを起こしたとさ。
初投稿です。
見ての通りモチモチの木ですね。
じさまとは妖忌のこと。
誤字があるかもしれないのでコメントしてくれれば直します。
(要望があれば医者が永琳になるかも?)
ラス
- 作品情報
- 作品集:
- 20
- 投稿日時:
- 2010/08/25 13:33:10
- 更新日時:
- 2010/08/25 23:17:05
- 分類
- 妖夢
- 妖忌
- モチモチの木
発見ありがとうございました。