Deprecated: Function get_magic_quotes_gpc() is deprecated in /home/thewaterducts/www/php/waterducts/neet/req/util.php on line 270
『東方音楽厨B』 作者: ミッチー三井

東方音楽厨B

作品集: 18 投稿日時: 2010/07/17 09:16:25 更新日時: 2010/07/17 18:16:25
前作、東方音楽厨Aの続きです。多分単品でも楽しめるけど前作も読んどくとより楽しめるかもです。
あと、音楽に興味無い人は楽しめない確率が高いです。














「さて、それじゃあ今度は85位から76位までね、紫?」

「ええ、準備わいいかしら?それじゃあいくわよ。




85位・Live August/Rosa Luxemburg

84位・Live1967/The Red Crayola

83位・Alienation/YBO2

82位・Bud Powell Trio Plays/Bud Powell

81位・The Perlious Night/高橋アキ

80位・never say goodbye/Roky Erickson

79位・Pink Moon/Nick Drake

78位・Folk Songs For An Obscure Race/Grim

77位・彼は窓から帰って来る、手に職を持って/工藤冬里

76位・A Night At Birdland volume1/Art Blakey




どうかしら?」






「来たわね・・・・・・・・」


「何がだ?」

「何って藍、あんた、決まってるでしょ。ブレイキーに決まってるでしょ!」

「お前、巫女のくせにあんなラテンドラマーが好きなのか・・・・」

「あんた、ひょっとして馬鹿にしてる?それならこの場で叩き潰すけど」

「いやいや馬鹿になんてしてないよ、霊夢。確かに彼は良いドラマーだ。ジャズにおいてはドラム・ソロで曲の構想を表現するのは難しいし、チェイスなら尚更だ。しかし彼はラテンで叩かせたならそれを非常にわかりやすい形で表現出来る。1コーラスぶち抜きでやらせたんなら、もう堪らないな」


「そう、それよ!表現力なのよ!ハッキリ言ってね、ジャズでソロ取って良いドラマーなんて過去遡って見たとしてもほんの一握りよ。大抵の奴はテクニックでしか叩けないんだから。仮に頭の中に自分のメロディーがあったとしても、それをドラミングで表現出来るレベル、聴き手にそれを浮かび上がらせるまでに辿り着いてないのよ」


「うーん、流石に霊夢のその発言わ極端な気もするけど。そもそもラテン・リズム自体が普通の4ビートに較べたら旋律を持ってるんだからねえ。ブレイキーのわかりやすさわ認めるし、それ故の熱さから私わこのアルバムを選んだんだけど、表現力を持ったドラマーわ沢山いると思うわよ?先入観を捨てて聴いてみなさいな」


「む・・・・わかったわよ。ただブレイキーが最高なドラマーって意見は変えないわよ。Split Kickのソロなんて、もうメロディー奏でてるレベルだしね。もう、このアルバムより熱いジャズは無いわよ」



「分かった分かった・・・・さて、他のジャズ畑は、バド・パウエルの芸術か。これも中々熱いアルバムじゃないか、霊夢?」


「確かにプレイは普通にカッコイイけどね。ただ、ハードバップのピアニストとしてはやっぱりHorace Silverのが一枚上手かしら」


「・・・・お前がブレイキー大好きなのはよく分かったよ。ただパウエルとシルバーなら流石に実力も影響力もパウエルのが一枚、いや二枚上だと思うぞ」

「あによ。喧嘩売ってんの?」


「ちょっと霊夢、落ち着きなさい。私も一般的に見ればパウエルのが評価わ高いと思うわよ。それはそれとして受け止めなさい」


「分かったわよ・・・・。」

「はい、それじゃあ仕切り直しね。じゃあ藍、日本勢についてはどう思うかしら?」


「そうですね・・・・まずはピアニスト関連で、高橋アキから見ていきましょうか。これはケージ作品のプレイですね」

「ケージと仲が良いって時点でかなりアレなピアニストではあるけどね・・・・っていうか紫、絶対上位でケージは出るでしょ?」


「あん、先走り過ぎよ霊夢。それを聞くのわ頂けないわあ」


「全く・・・・。取り敢えず、この作品だと嫌に単音が多いわよね」

「そうだな。そしてそれは同時に間の取り方が上手い事も意味する。ただでさえリズムが不安定なんだしな。」

「こういう閑散とした曲で低音を他用されると不気味で面白いわよね。何はともあれ、基本的に実力ある人だから安定してるわね」


「そうだな、クラシックなんかも普通にプレイしてる人だからな。・・・・・・・・さて、もう一人のピアニストについてだが・・・・」

「あー・・・・まあ・・・・工藤冬里はねえ・・・・。実力っていうか・・・・技量はちょっと・・・・・・・・ねえ?」

「ああ霊夢ぅ、そんな言い方しないで頂戴。彼わあれよ、ヘタウマってやつよ、ヘタウマ」

「私個人としてはヘタウマ、という言葉には若干疑問が残りますが・・・・まあ、それを補う、或いは引き立てるだけの独創性はありますよね」

「まあ私も下手だとは思うけど好きよ?工藤冬里は。このアルバムも正直去年の新譜じゃ一番良かったと思うし」

「まあ、流石にフリー過ぎるきらいはあるがな。モンクの独奏なんて可愛く聴こえてくるよ」


「というか、セロニアス・モンクが難解だ、なんて誰が言いはじめたのよ。普通のモダン・ピアニストじゃない」

「普通と言うのわ流石に言い過ぎだと思うけど・・・・かなり独特なタイム感覚を感じさせるプレイだしね」


「ま、フリーに較べたらどれもこれも難解には程遠いわよ。さて、後の日本勢はローザ、イボイボ、グリムか。この辺、ぶっちゃけどうなのよ」

「Grimは良いと私は思うぞ。アシッドフォーク&ノイズなんて言うからてっきりラリーズみたいなものかと思ったら、ずっとオルタナティヴだったしな。あまりロックらしくないというか」


「まあグリムは置いとくとして、ローザだったらもっと気持ち良いファンクでも良いと思うし、イボイボもちょっとなあ。そこんとこどうなのよ、紫」


「ローザわコミカルな所が良いんじゃない。そういう感覚を最も共有出来るのわ、やはり同じ民族なのよ。そういう感覚わファンクに対しては重要なものだと私わ思うわ」


「イボイボに関しては、私も問題無いと思うぞ。まあ真っ先に出るのはDis Heatだろうが、全然同じという訳ではないだろう。日本独特の土臭さとかわかりやすいメロディーラインが微妙なラインで生きているとは思わないか?」


「うーん、まあ上にそういうミュージシャンがいるかもしれないしね。そんなもんかな」



「さて、あとはフォーク勢とクレイオラか」

「クレイオラはまあ妥当なチョイスじゃない?アルバムのチョイスは面白いけど。それより私が気になるのはエリクソン。あれはちょっと録音が悪すぎる。」


「そうね、それわ確かにあるわ。特にフォークみたいな分野じゃあそのせいで集中出来ないって人がいるのも分かるけど、私わ逆にあのサーッて音や震える音がそれの対比になると思うのよね」


「んー、私にはちょっと理解出来ないかな。その点、ドレイクは安心この上ないけど」


「まあ、これは今更語るまでもないな。フォーク好きには決して避けれない道であるし」

「アシッドって、正にこういう音楽のために使われるべき言葉よね」



「・・・・という訳で76位までだったけど、どうだったかしら?」


「ブレイキーがいたから文句無いわ。以上」


「おいおい・・・・。まあ私はここまで、割と日本勢が強いなと感じましたね」


「そうね。やっぱり、自分の国の音楽わ自然と気に入るものだと思うのよ。日本の音楽を全然聴かないって人がたまにいるけど、そういう人わ残念な耳をしてるわよね」


「日本の音楽しか聴かないのはもっとあれな気もしますけどね・・・・・・・・。何はともあれ、ここまでかなり良いランクだと思います」

「それは私も同感ね」


「あらあら、褒めてしまうにわまだ早くてよ。本番わまだまだ先なんだから」
三作目です。音楽って良いですよね。そう思いませんか?
ミッチー三井
作品情報
作品集:
18
投稿日時:
2010/07/17 09:16:25
更新日時:
2010/07/17 18:16:25
分類
音楽
霊夢
音楽好き推奨作品
ノーボーダーに語る
1. おうじ ■2010/07/17 18:21:52
作者は読者の意見を聞く気はあるのだろうか…?
2. 名無し ■2010/07/17 18:37:00
批判してる人は全員音楽に興味ない人と決め付けるな
それが一番腹立つ
3. 名無し ■2010/07/17 18:38:43
次回は75〜1位まで纏めてボリューム出してみようか
4. ごめん、やたら長くなった。 ■2010/07/17 18:41:10
えっと、音楽は素晴らしいものであるが、その聞くジャンル・内容は人一人の感受性に依存した独善的なものだと思うし、それを無理矢理に押し付けるものは一種の暴力だと思うんだ。
故に、「共に同じ曲において語り合うことができない」という事は「その人は音楽が分からない」という事ではないし、「だから俺が教えてやる」と言うのは図々しく、傲慢なものになっちゃうんじゃね。
そういう意味では「暴力的な文章」となってしまっているから、要するに、
荒らし行為になってますよー。自重してくだしあ><
5. 名無し ■2010/07/17 18:47:39
>4
そうだな。
作者は自重して貰わないとな
6. 名無し ■2010/07/17 19:09:04
批判には耳を傾けない、か
誰かさんを思い出すな
書くなとは言わないからさ、>3さんが言うように纏めようぜ
中身の無い短文連投されるとイライラしちゃう人もいるんだよ
7. 名無し ■2010/07/17 19:43:31
一人も分からんが通な会話をしてるっぽい雰囲気だけで結構楽しめちゃうもんだなぁ。
東方キャラの人選がもっとそれっぽかったらよかった。
まぁ↑の人が言うようにまとめるのは大事だよね。
8. 名無し ■2010/07/17 19:47:58
ゆかりんにちんぽすりすりして音楽奏でたいよぅ
9. 名無し ■2010/07/17 19:51:49
らんしゃまのおまんこで、この曲全部演奏してやるぅ
10. 名無し ■2010/07/17 19:52:28
産廃でやって叩かれるよりブログでやって評価されるほうが、作者さんにとっても気持ちいいと思います。
読む音楽は好きなので面白いです。「まこなこ」の東方,音楽版みたいな感じでやればいいのでは?
11. 名無し ■2010/07/17 23:11:07
>4
好きなものはひとそれぞれ、感じるものは人それぞれ・・・そんなことはみんな経験上知っていることだし、それを言ってしまったら音楽について(というか芸術全般について)語ることなんかできません。

4さんの言いたいことは「音楽についての押し付け」はやめろってことだけど、4さん自身が作者にこの文章は荒らし行為になってるから自重してというふうに「意見の押し付け」してる点で矛盾しています。
そもそもこの文章は、東方キャラが音楽について語り合うというスタンスをとっているだけで、押し付けの要素はないと思います。
12. 名無し ■2010/07/18 01:05:48
東方キャラがお互いのテーマ曲を自慢し合うとかならまだ良かったのに
これじゃ結局キャラを使った自分語りだよ
あと4が言っていることは客観的な指摘であって押し付けじゃないと思う
13. 名無し ■2010/07/18 01:17:45
纏めるのもそうですけど、無駄に空白行多くて読みにくいです。

※12
作者さんじゃないと思うけど、感性の押し付けとマナーの指摘を一緒くたにしている時点で
一人前の大人の文章じゃないですね。

日本語が不自由な作者の擁護をするのは、大抵日本語の不自由な名無しなのは
何て言う現象なんだ?
名前 メール
パスワード
投稿パスワード
<< 作品集に戻る
作品の編集 コメントの削除
番号 パスワード