表紙イラスト:串モノさん
おやつ缶/+R | NutsIn先任曹長 | sptama |
アキラメタ | じごくうぇいず/あき残雪 | 紅い瞳と蒼い月/うらんふ |
ゲス野郎 | シャン・グリラ | てろらいざー |
ど | 衒燈舘/ノコギリ | ふのじ |
Leprotto/フーポ | ミナカ | むくむくむーん/もぎり |
絵置き場改/ヱナジー | 壱百号 | 串モノ |
堕代 | HENTAIのおうち/鯛 | maro.com/麿 |
木質の偽造ペレット工場/木質 | kyouko/楊 | 神幸 |
ニコニコ動画/シナモン砂漠 | 昭和103年の幻塞/Gunte | samin |
Twitter/安倉 理沙 | 猫頭巾 | Who are you?/風亜ゆう |
やみきつね/うぇんれら | 至室至 | 緋泉ヒロ |
Twitter/なま | Vestman | 白義 |
Nijusei/Kanchela | 県警巡査長 | ぱらふぃりあ!/adonis_hk |
42-5/らくじつさん。 | ばっ | いりす |
miraura/うらないし | 詩季 | 蘭鋳 |
原崎 |
漫画・イラストの場合 |
|
サイズB5(横192mmx縦267mm(断ち切りにより上下左右5ミリずつ切れます)の350dpiでお願いします。 (ねこのしっぽ様の基準に準します) レイヤーは全て統合し、psdかbmp形式で提出をお願いします。 350dpi原稿テンプレート 原稿はグレースケール(トーンなし)で作製するのがおすすめです。 ・トーンを利用したい方へ トーン原稿は上手く作製しないと、モアレが発生し綺麗に印刷されません。 「トーンをアンチエイリアスにしない」「600dpiの解像度で作製する」などの注意点があります。 ここに 目を通して頂き、 問題が無ければ600dpi原稿テンプレートで作業をお願いします。 ・カラー原稿の方へ 完成した原稿は、RGBカラーのままで提出してください。 (印刷の仕上がりは若干赤目になります。詳細は『Adobe RGB』でググってみてください) なお、いただいたデータは、編集の際にノンブルを入れたりしますので予めご了承ください。 漫画・イラスト、両方共ページ数の指定はしませんが常識の範囲内でお願いします。 登場キャラなどは東方キャラであれば自由です。漫画の場合、体裁も自由です。(4コマや1ページ漫画数本という形式でもOK) 最終的な判断(性器への修正等)は企画主である原崎の判断を全てとさせていただきますので、予めご了承ください。 |
|
SS(ショートショート)の場合 |
|
扉絵必須&行数制限がありますが、SSの募集を行います! ・SSについて 30×30行の原稿用紙6枚分(180行)までの作品を受け付けております。 簡易ノベルチェッカーを利用し、6枚未満になればOKです。(どうしてもオーバーする場合はご相談ください) 原則テキストファイルでの提出をお願い致します。 こちらで、明朝体フォント・二段構成・行間150%にて原稿を作成いたします。 また、仕掛け(文字を太くする・斜めにする・ルビを入れる等)やフォント変更などもできる限り対応しますのでご相談ください。 ・扉絵について SSに登場するキャラクター・話に関係する扉絵の添付をお願い致します。 pixiv・twitter・排水口絵板などを利用して、絵描きさんにイラストを依頼してください。(勿論自分で描いてもOK!) ただし、依頼内容(キャラ名や作品内容)などは不特定多数に見れる状態にはしないでください。 イラストの承諾をもらったら、pixivならメッセージ・twitterならDM・絵板ならメールやskypeに誘導してコッソリやり取りしてくださいね☆ 扉絵テンプレートはこちら(readme.text付き) なお、扉絵担当の方にもお礼の本をお渡しいたします。 ・挿絵について 扉絵以外に挿絵がある場合も対応いたしますが、行数が多すぎると挿入できなくなる可能性がありますのでご注意ください。 |